マブール島さようなら~
2014年 01月 04日
最終日
乾かした器材をパッキングして、チェックアウト

さようなら~~

そこからまたバスでタワウ空港へ
飛行機でコタキナバル空港へ
空港で一番の懸念は、この大荷物をどうするか・・・

と言う事。
コタキナバル空港には16時半くらいに到着して、乗る便は明日の1時出発の為
荷物預かりは22時半くらいからとの事・・・
国内線の到着階1階
荷物の大きさには関係なく、時間単位で預かってくれます。
ただし、しまる時間があるので注意してください。

受け取る時は、受付時にいたお姉さんやスタッフと違う方たちですが、スムーズに対応してくれました。
で、空港で、タクシーチケットを購入。
市街までは30MRだいたい900円くらいです。
屋台に行きました。
色々な店があります。
おしぼりや、お通し風に出してくれて有料のところもあるみたいです。
どのお店も、しっかりとどれが何グラムでって言わないと高くなりますよ~~
今回は、古村に行きました。

おじさんがちょっと強引ですが、おかまちゃんぽくでおかしい。

かぶとがにって天然記念物ではないの?





乾かした器材をパッキングして、チェックアウト

さようなら~~

そこからまたバスでタワウ空港へ
飛行機でコタキナバル空港へ
空港で一番の懸念は、この大荷物をどうするか・・・

と言う事。
コタキナバル空港には16時半くらいに到着して、乗る便は明日の1時出発の為
荷物預かりは22時半くらいからとの事・・・
国内線の到着階1階
荷物の大きさには関係なく、時間単位で預かってくれます。
ただし、しまる時間があるので注意してください。

受け取る時は、受付時にいたお姉さんやスタッフと違う方たちですが、スムーズに対応してくれました。
で、空港で、タクシーチケットを購入。
市街までは30MRだいたい900円くらいです。
屋台に行きました。
色々な店があります。
おしぼりや、お通し風に出してくれて有料のところもあるみたいです。
どのお店も、しっかりとどれが何グラムでって言わないと高くなりますよ~~
今回は、古村に行きました。

おじさんがちょっと強引ですが、おかまちゃんぽくでおかしい。






by tokibonkiyobon
| 2014-01-04 11:07
| 雑事日常